
いつまでも若々しい肌を保ちたい!
アラフォー女子なら誰もが思っていることだと思います。
しかしその反面、年齢を重ねるごとに肌が衰えていくのは当然だと諦めてしまっている女性も多いのではないでしょうか。
わたしもそう思っていました。
肌の自然老化は約2割 ⁉
いわゆる“肌老化”として挙げられるのが「シミ」「シワ」「たるみ」といった肌トラブルですが

実はその原因のおよそ80%が紫外線によるものだということをご存知ですか?
この事実を知ったときは呆然としてしまいました。
原因が自然老化なのは残りの約2割だけ…
ということは紫外線を予防するだけで肌の老化を防げるってこと?
と思い、それからは紫外線対策を徹底しています(笑)

そこで紫外線対策について色々と調べた結果分かったことが…
日焼け止めを塗っているから大丈夫!は大間違いということ。
正直20代までは日焼け止めすらほとんど塗らずに生活していたので、日焼け止めを塗るようになっただけで紫外線対策をした気になっていました。
しかし、若い肌であればそれだけでもOKなのかもしれませんが、肌の回復力が衰えているアラフォー肌はそれだけではカバーしきれません(( _ ))
もちろん日焼け止めで紫外線対策をするのは大前提!
ですが、その後のアフターケアが肌老化予防の鍵なのです。

ということで、参考になるかは分かりませんが、私が実際にやっているアフターケアをご紹介したいと思います。
外側からのアフターケア
紫外線を浴びた肌は乾燥しているため、化粧品を選ぶ際の絶対条件は「高保湿」であること。
肌の老化にはエイジングケア商品!と思いがちですが、保湿力の高い化粧品でしっかり水分を与えるだけで全然違います。

プラスワンアイテムとして「ブースタ」を取り入れると化粧水の浸透力が高まりますので、年を重ねるごとに化粧水が浸透しなくなってきていると感じる方は是非試してみて下さい。
日焼け止めも、保湿しながら紫外線の対策ができる乳液タイプがおすすめ。
内側からのアフターケア
紫外線を浴びると肌がダメージを受け、ターンオーバーの周期を早めてしまいます。

ターンオーバーの乱れは様々な肌トラブルの原因!
正常なターンオーバーへ促すためにも、たんぱく質やミネラル、ビタミンCを積極的に摂取し、バランスの取れた食生活を心がけましょう。
また、ターンオーバーは睡眠中に最も活発に行われます。 特に22時から深夜2時の時間帯は肌のゴールデンタイムですので、肌の為にも夜更かしは避けたほうがいいですね。
まとめ
外側からと内側から、どちらもそれほど難しいアフターケアではありません。
ちょっとした改善で美肌になるならお得だと思いませんか?
高い化粧品を買ったり、エステに通ったりするまえにまずは紫外線対策!
しかし、紫外線のダメージですでにシミが気になり始めている…という方は、美白クリームでのケアがおすすめ。楽天のフェイスクリーム部門でも1位を獲得していたビハキュアが人気のようです。
是非参考にしてみてください。